山本歯科医院での一般歯科について

虫歯・歯周病の治療、義歯の作製など、通常患者さんが歯科医院に通院した際に受ける治療のことをいいます。

虫歯の治療

山本歯科医院では、患者様お一人お一人の悩みにお答えできるよう口腔内の現状を確認していただき、治療計画をお伝えしてから治療を進めて参ります。
今すぐにでも治療が必要な箇所はもちろん、将来的に問題が起きそうな箇所まですべて説明します。
また、衛生面にも大変注意を払っておりますので安心して治療を受けていただけます。
外出が困難で介護が必要な方などを対象に、訪問歯科診療も行っていますので
歯に関するお悩みや気になることがありましたら、お気軽に山本歯科医院までご相談ください。

虫歯ってどんな風に進行するの!?

冷たいものや甘いものが歯にしみるようになって、初めて虫歯に気づく・・・
痛みが出たら、虫歯になっている、と思っている人も多いのではないでしょうか?

虫歯の原因には唾液と細菌が大きく関わっています。
本来、唾液が歯の表面に触れていると虫歯はできません。なぜなら唾液は清浄作用があり、 口の中の細菌や食べ物のカスを洗い流してくれるからです。

ところが、虫歯のきっかけになる細菌(ミュータンス菌)が口の中にいると、 飲食物から糖分というエサを得て、「バイオフィルム」というネバネバした膜のようなものを歯の表面につくります。
これが出来ると、唾液による清浄作用が効かなくなり、細菌が繁殖しやすい環境になってしまいます。

さらにこの「バイオフィルム」が育つと、歯の表面にあるエナメル質や象牙質を溶かし、虫歯がどんどん進行してしまいます。

虫歯の自覚症状は初期段階では、ほとんどありません。
痛みがでてから歯科医院を訪ね、悪いところを削って詰めたりかぶせたりする方がほとんどです。お口の健康を保つために虫歯は削る前に防ぎましょう!!

自分の歯で一生、元気に食べられるように、山本歯科医院では定期検診を受けていただくことをおすすめしています。

>>>山本歯科医院の定期健診の詳細はこちら

虫歯治療の流れ

・レントゲン・口腔内カメラ等による診査

・ダイアグノデントによる診査

・精査、診断

・観察、予防処置

・再度の測定、経過観察、詰め物


見かけだけでは分からない虫歯の進行

見かけだけでは分からない虫歯の進行

見かけ上は小さな虫歯でもこんなに進行している場合があります。

歯を守る為に早めに治療(受診)しよう!

治療前 治療後

山本歯科医院では、小さな虫歯は1回でこんなに綺麗になります!

C1:初期虫歯について

C1

虫歯で黒くなっている(こげ茶で軟らかくなっているところ)部分のみを丁寧に削除して、 白いつめもの(プラスチックの堅いもの)をその場で詰めて元の形に戻します。
昔は、虫歯治療といえばほとんどが金属のつめものになっておりましたが、現在は小さいものからある程度の大きさの虫歯は白いつめもので対処できます。

利点
  1. 1回で治療が終わる(金属の詰め物の場合2~3回)
  2. 見た目に治したのがわかりにくい
  3. 金属アレルギーの心配がない
欠点
  1. 大きな虫歯には対応できない(割れてしまう)
  2. 噛む力に耐えられないことがある→金属の詰め物に置き換える
  3. 年数が経つと色が変わってくる

C2:大きい虫歯について

虫歯がエナメル質を超えて、象牙質に入り込んだ段階です。
甘いものや冷たいものが、しみるようになります。

治療方法
  1. 虫歯を取り除く
  2. 型を作る(土台を足す)
  3. 型を取る・・・型取りする際ピンク色の粘土のようなものを用います。この粘土のようなものは海藻で作られています。飲み込んだりしても体に害はないので大丈夫ですヨ。
  4. 次の来院日に詰め物Set

元々、痛みがない歯については、ほとんどの場合2回で治療が終わります。
ただ神経近くまで虫歯が進行している場合、そのまま詰めると冷たい刺激でしみる場合もでてきますので、液体の薬剤を塗布したり、固形の薬剤を神経に近いところに一層敷いたりして、刺激を遮断するような処置をします。
詳しくは山本歯科医院へお問い合わせくださいね♪

C3:神経に達した大きな虫歯について

大きく穴があいていたり冷たいものや温かいものがしみたりする場合、知覚過敏もしくはほとんどが神経にまで到達している虫歯です。
その際、神経を取らないと治らないことがほとんどです。

C4:歯根まで進んだ大きくて深い虫歯

差し歯としても使えないほどに歯の中は空洞状態になるため、歯の形が残っていない場合もあります。
また、あごの骨にまで細菌が感染、歯の根の周囲に膿みの袋ができひどくなると、顔が腫れ抜歯の確率が高くなります。

治療方法

抜歯治療決定後、同時に歯の根の周囲にできた膿みの袋を丁寧に取り除きます。
歯肉が回復後は失われた歯の代わりに、ブリッジや入れ歯、インプラントなどの人工歯を入れることになります。
抜歯したまま放置すると、歯並びの乱れや噛み合わせの不正などの症状が出てきます。必ずご自分にあった人工歯をいれてください。

その他の症状

知覚過敏

知覚過敏
  • 冷たい水を口にした時、歯にしみる。
  • 歯ブラシが歯に触れた時、歯にしみる。
  • 冷たい風が歯にあたった時、瞬間的に歯がしみる。
これは知覚過敏かもしれません!!
何故、歯がしみるのでしょうか?!

歯周病などによって、象牙質が露出すると象牙細管を通じて刺激が歯髄神経に伝わり不快感や痛みを生じます。このような症状を「知覚過敏」と言います。

放っておいてはダメですよ!

「知覚過敏」を放っておくと、歯がしみるので歯みがきが不十分になります。
不十分になると汚れがたまり、虫歯や歯周病になる可能性があります。
歯がしみると思ったらお早めに受診していただくことをおすすめします。

どんな治療をするの?

まず初めに、しみ止めの薬を塗布します。軽い場合ですと、何回か塗り重ねていけば歯はしみなくなります。

>>>歯周病の詳細についてはこちら

 

金属アレルギー

日常私たちは気づかないうちに多くの金属に触れています。
装飾品や家庭用品に使われているのと同じように、医療の中でも歯科治療は金属なくしては行えないものです。
口腔内症状、全身症状として直接金属に接していないところにまでアレルギー症状がでる場合もあります。
アレルギーを起こしやすい5大アレルゲン(原因金属)としては、 Hg(水銀)、Ni(ニッケル)、Co(コバルト)、Cr(クロム)、Sn(スズ)が挙げられます。
歯科アレルギー治療では、その原因を探すためにパッチテストや血液検査を行った上でかぶせや、つめ物に原因金属を含まない金属を使用します。

そのために山本歯科医院では信頼できる歯科技工所(確実に品質保証された材料で加工し、不純物や他の金属が混入しないように充分注意した上で技工を行っている技工所)に製作依頼をしています。
最近では金属を全く使わないオールセラミックのかぶせやファイバーの土台を用いることが多くなってきました。

詳しくは山本歯科医院へお問い合わせください。

店舗情報 住所:兵庫県神戸市須磨区北落合2-10-10