歯科衛生士永田の愛用歯ブラシ その1

 

こんにちは!!歯科衛生士の永田ですʕ•ᴥ•ʔ

忘年会のシーズンですね
山本歯科でも、スタッフの4人で忘年会に行って来ましたよ

 

「お疲れ様~♪ カンパ~イ♪」 

 

 

↓食事の後は、ハーバーランドの夜景で写メ大会(^^)(^^)(^^)(^^)

 今年は、インフルエンザ、ノロウイルス、扁桃炎など、、、

体調壊しすぎで最悪だったので、

来年は、金柑やR1を飲んだり、自己免疫力アップに努めて風邪を引かない体づくりをしたいと思います!!!

 

 

ーーーさて、

話が変わりますが、今回は我が家で愛用中の「子供用歯磨きジェル」について

ご紹介したいと思います\\\\٩( ‘ω’ )و ////

色んなドラッグストアに売っている市販のものなのですが、、、

 

「ピジョン ジェル状歯磨き プチキッズ」です!!

①使い方は?
適量を歯ブラシにとり、歯および歯茎をブラッシングしてください。
うがいができないお子様には、ブラッシング後、ガーゼなどでぬぐい取ってあげてください。

 

②いつから使うの?
歯の汚れが気になってくる、離乳食卒業の頃から。
1才6か月頃からの乳歯の性質を考えてつくられたジェル状歯磨きです。

 

③成分は?

・歯の再石灰化を促進し歯質を強化する薬用成分フッ素(フッ化ナトリウム)配合。むし歯の発生と進行を予防します。

・むし歯の原因となる酸をつくらないキシリトール配合(湿潤剤)。

・デリケートな乳歯を傷つけにくい、ソフトな清掃剤(無水ケイ酸)使用。
発泡剤無配合で泡立たず、すみずみまでていねいにみがけます。

・ほんのり甘い、いちご味ぶどう味

ミントタイプの香料不使用で、赤ちゃんが嫌がりません。


娘は5歳でうがいも出来ますが、この味がお気に入りらしく、今までず〜っとこれを使っています★
子供用のフッ素濃度が高い歯磨き粉に変えたいのですが、「辛い〜」と言って嫌がるのでまだ赤ちゃん用歯磨きジェルです(´;ω;`)
でも、虫歯はないですよ★

うがいが出来なくて困っているお母様がいらしたら、ぜひアルカ、西松屋、アカチャンホンポで探してみて下さい♩

 

   *歯科衛生士  永田*

 *神戸市 須磨区 名谷 北落合 山本歯科医院*

インフルエンザ対策に歯磨きも有効!?

こんにちは、院長の山本貴史です。

感染症の流行する時期になりましたね。
インフルエンザ対策といえば? うがい、手洗いがすぐに思い浮かびますね。
実は、歯磨きも有効なんだそうです。
インフルエンザウィルスを取り込みやすくしてしまう細菌が口の中にいるため
これを歯磨きでしっかり取り除けば、感染しにくくなるのだそうです。
うがい、手洗いに丁寧な歯磨きも加えて、予防にも本腰を入れましょう!!

感染症対策として、我が家で実践していることといえば、
しっかりと換気する、空気清浄機でウィルス対策を行い
加湿器で湿度を保つ、十分な睡眠や栄養バランスのとれた食事ですかね。
風邪予防には、ビタミンCをたっぷり含む金柑(キンカン)も非常に効果的な
ようですね。昨年、我が家の子供は、ミカンよりも断然、金柑を毎日
食べていたので風邪知らずでしたよ。「お父さんも毎日食べないと風邪ひくよ~」
と言われていますが、あの酸っぱさは試す気になれず・・・
金柑が最も美味しい時期でたくさん出回るのは1月から3月にかけてです。
この冬は毎日金柑生活、実践してみようかな!?
あとは、R1ドリンクも毎日飲んでいます!
柚子(ゆず)はもうスーパーで出回っていますね。
柚子風呂にして香りを楽しみ、温まりました。

しっかりと対策をして感染症の季節を元気に乗りこえましょう(*^^*)

☆ 神戸市 須磨区 名谷 北落合 山本歯科医院 山本貴史 ☆

年末年始の休診◇2017年◇

こんにちは、院長の山本貴史です。

山本歯科医院は、12月31日(土曜)から1月3日(火曜)まで休診と
させていただきます。
12月30日(金曜)が年内最後の診療となり、午前中のみの診療と
させていただきます。
年始は1月4日(水曜)朝9時から通常通り診療を開始致します。

ご迷惑をおかけ致しますが、よろしくお願い致します。

☆神戸市 須磨区 名谷 北落合 山本歯科医院 山本貴史☆

ちょびっと役立つ?!プチ知識(*^_^*)

こんにちは!歯科衛生士の石塚です♪♪
11月も終わりになり、冬の季節が到来ですね(+o+)
みなさんは紅葉見に行かれましたか(^^)?
私は、近場の須磨離宮公園の紅葉を見に行ってきました!!
真っ赤でとても綺麗でしたよ♡♡

 

後は最近、三代目J Soul Brothersのライブに行ってきました!!

はい。実は大好きなんです♡♡♡♡
もちろん、チケット取るためにファンクラブまで入ってます♡♡♡
今回の席はすごく近くて、肉眼でばっちり見え、イケメンを前に
石塚はキャーキャーと大興奮しておりました(笑)
話しだしたら止まらないのでこの辺りで終わっときます(笑)

 

さて今回は、ちょっびっと役立つ?!情報をみなさんに(*^_^*)
東洋医学では、歯が痛いときに指圧をすると痛みが和らぐ”歯痛点”
とういう名称のツボがあるみたいです(゜.゜)

そんなことを聞くと気になり、調べてみましたのでご紹介しますね☆

*手のひらの歯痛点*
中指と薬指の付け根の間、感情線のやや上に位置しています!

*足の裏の歯痛点*
親指と人差し指の股から約1・5㎝下に位置しています!
(足の裏はさすがに写真載せられないので、、、(笑))

 

だそうですよ!!!!!
実際、私が体験してみたわけではないので、効果がある!!
とは断言できないのが申し訳ないのですが。。。
歯が痛いっっ。という方は一度ぜひ試してみて下さい☆
ちなみに、手と足以外にも調べてみると
色んな体の一部に歯痛点があるみたいですよ(+o+)

ただ、歯痛点というこのツボは、困ったときに助かるツボであり、
虫歯を治すことはできません。
なので、痛みのでる前に定期的な歯科検診を受けることをおすすめします(^^)

       ♪♪歯科衛生士 石塚♪♪

☆神戸市 須磨区 北落合 名谷 山本歯科医院☆

息子の歯のメンテナンス

 

こんにちは!院長の山本貴史です。

実りの秋!食欲の秋!到来ですね。
早速、息子と芋ほりに出かけました。昨年のブログでも紹介した
神出のほうの芋ほり農園に。なんせそこは、芋ほり農園なのに
優しいおじぃちゃんが、息子のためにと親切に柿狩りまで体験させて下さったり
さらには食べきれないぐらいの大量の芋と野菜をお土産にいただき、昨年大変
お世話になり「来年も必ず行くぞ~!」と心に誓っていました。
しかしながら、そのおじいちゃんは入院中とのことで再びお会いすることは
出来ず・・・来年もまた行く約束をしたので、元気な姿を見たいものです。
そして、芋掘りは雨上がりの翌日、土が湿っている状態がベスト!
でないと土が硬くて・・・本当に体力勝負です・・・ね( ゚Д゚)

今月はしいたけ狩りと黒枝豆狩りも
すでに予約済み(*^^*) 食いしん坊家族なので、秋の味覚を存分に楽しみたいです。

そんな4歳の長男には、早い時期から定期的にフッ素を塗り、週末には自ら
歯磨きを行い・・・と慎重に歯のメンテナンスをしてきたのですが・・・
現在こんな前歯になってしまっているのです・・・(T_T)

写真なのでわかり辛いですが、前歯の色が灰色に変色しています。

本人はどこかでこけたと言っており、当時は何事もなかったのですが
2、3か月経過して気付けばこんな灰色のような黒色のような前歯に
変化していました。
結果、神経が死んでしまっていました。

さらには昔からの指しゃぶりの癖も、未だ直せず上顎の前歯と下顎の前歯が
噛んだ時に、かなり隙間ができるようになってしまいました。
ちゃっかり3歳児歯科検診でも「この子は、指しゃぶりをしていますね!?」と
指摘されてしまったようです。歯医者の子なのにお恥ずかしい限りですが・・・(-_-;)
我が子のこととなると、指しゃぶり問題もなかなか一筋縄ではいきませんね・・・。
患者様の悩むお気持ちがよくよくわかります・・・。

さて、今年も残り少なくなってきましたが、体調管理には気を付けて
元気に乗り切っていきましょう。

☆ 神戸市 須磨区 名谷 北落合 山本歯科医院 山本貴史 ☆

ご自身の親知らずについてご存知ですか?

こんにちは!歯科衛生士の永田です(^○^)

 

運動会の季節ですね♪ うちの子供達の運動会も連休中にありました

運動会といえば、子供の活躍よりも、ビデオ撮影ですよね!!(笑)

私は、夫に朝から並んでもらって二列目を確保し、
脚立も持参して準備バッチリだったのですが、

いざ運動会が始まると、まず子供がどこにいるのかわからず((((;゜Д゜)))))
やっと見つけても画面がブレまくり、、、
「どこ~?どれか全然わからん!」と私の声が入りまくりで、

 

運動会は二回目でしたが、
ビデオ撮影はまたもや惨敗に終わり_| ̄|〇
来年こそはベストコンディションで挑みたい!o( `ω´ )o と、
早くも来年に向けてのイメージトレーニングをしています(-.-)

 

―――さて、話は変わりますが、

 皆様、親知らずが途中まで生えたまま放置していませんか?
そのまま放置していると、中に食べカスがどんどん詰まっていき、虫歯になったり、
歯茎が腫れて激しい痛みが出る恐れがあります。

 

親知らずを抜いた方が良い場合

・親知らず自体または、手前の歯が虫歯になってしまった
・横向きに埋まっていて、手前の歯に障害を及ぼしている
・いつも食べ物がつまる、歯肉の腫れ、痛みを繰り返している
・骨の中に完全に埋まっているが、X線写真で袋のようなものが見える(嚢胞)

 

親知らずを抜かなくても良い場合

・親知らずが上手にきちんと生え、かみあっている
・顎の骨の中に埋まっていて、問題が無い
・入れ歯やブリッジの土台として親知らずが必要
・親知らずを移植する
・矯正治療で親知らずを正しい位置に動かすことが出来る

 

抜歯のリスク

術後の腫れ
歯を抜いた後に起こる一般的な反応として、腫れることがあります。
個人差がありますが、2日~2週間程度腫れることもあります。

・簡単に抜けない
親知らずは骨の中にもぐりこんでいたり、口の中の奥にあるために、器具が入らず、
一般的な歯よりも抜きづらいため、時間がかかったり、
一回で抜くことが出来ない場合があります。

・ドライソケット
抜歯後、傷口がなかなか塞がらずに痛みが長引くことがあります。
これは骨密度や場所の影響で、歯茎に覆われるはずの抜歯後の穴が塞がらずに、
骨の一部が露出した状態が長引いてしまうことがあるためです。

・顎周辺の麻痺
下の顎の骨の中に親知らずが潜り込んでいるような親知らずは、すぐそばを走る神経に接触している場合があります。
このため親知らずをを抜いた後で、唇などにしびれた感じが残ることもあります。この場合、短期間で元に戻ることもあれば、長期間経過観察となることもあります。

・上顎洞の感染
上の親知らずを抜いた後で、鼻とつながりのある「上顎洞」と呼ばれる空間が、
口の中とも繋がり、感染を起こすことがあります。

 

~~~~~~~~ まとめ ~~~~~~~~~~~~~~~~~

 上記のように、親知らずの抜歯はリスクを伴う重大な手術です
まず、レントゲン写真を撮影し、抜歯可能かどうか先生に判断していただいてからになります。

 難しい場合は、口腔外科の病院に紹介する場合もあります。

 手前の歯も虫歯になって共倒れになる前に、一度相談された方が良いと思うので、
ご自身の親知らずがどんな状態か頭に入れておいて、

 ・置いておきたい場合は、虫歯治療や歯磨きの仕方を徹底
 ・抜歯希望でしたら、抜歯にむけて確認

など、今後の計画を立てておきましょう

 

 
            * 歯科衛生士 永田 *

☆神戸市 須磨区 名谷 北落合 山本歯科医院☆

 

癒合歯について

はじめまして、歯科衛生士の永田です(^v^)

歯科衛生士の中神にかわり、山本歯科医院で働かせていただく事になりました☆
これから宜しくお願いいたします<(_ _)>

ここで、ちょっとだけ自己紹介を♪

わたしは新人ですが、まぁまぁ歳はいっておりまして…
5歳と3歳の娘がいます!

ですので、お母様方の歯ブラシの大変さは身にしみて実感しています!!!!!
もし歯磨きで困ったことがあれば、解決策を一緒に考えていきたいので、
ぜひ、なんでもご相談してくださいね(^○^)

ちなみに、娘2人にはこんな歯があります↓

真ん中から二番目の歯と、三番目の歯がくっついている『癒合歯(ゆごうし)』です!
皆さん聞いたことはございますか?

 

(1)癒合歯とは
 何らかの理由で2本の歯がくっついて生えている状態のことを言います。

(2)癒合歯のリスク
①虫歯になりやすい
 くっついている境目に食べカス歯垢が溜まりやすいので、虫歯になるリスクが高いです。

②生え変わりが上手く行われない
 癒合歯はグラグラ揺れてこないことがあり、永久歯の生え変わりが自然に行われません。

③あとの永久歯が存在しない場合がある
 後から生えてくる永久歯の45%が存在しないという報告があり、将来的に歯並びや噛み合わせに影響する可能性があります。


(3)リスクへの対応
①歯磨きの仕方
 磨き方は、くっついている境目の溝に歯ブラシの先を当てて、ほうきで掃くように磨くと良いでしょう。くっついているのでデンタルフロスは通りません!

②シーラント
 境目の溝にシーラントでフタをし、虫歯を予防する事も出来ます。

③フッ素
 年に2~3回は歯科医院でフッ素を塗り、ご自宅でもフッ素入りの歯磨き粉を使用しましょう。フッ素を歯に取り入れることで、歯質の強化、再石灰化の促進、酸の抑制などの効果があります。

④レントゲンで確認
 永久歯の生え変わりが開始する5~6歳頃にレントゲンを撮り、癒合歯の下に後から生えてくる永久歯があるかどうかを確認しても良いでしょう。

抜歯
 後から出てくる永久歯がすぐ近くまで生えてきていながらも吸収されない根っこがあることが分かれば、癒合歯は揺れてくる可能性は低く、自然に生え変わることは難しいという判断で抜歯が必要になります。

⑦永久歯がない場合(先天性欠如)
 ・乳歯を抜けるまで使う
    →抜けてしまったら、ブリッジ、入れ歯、インプラントなど。
 ・早めに癒合歯を抜歯し、矯正治療へ

 

(4)わたしの体験談
 子供の癒合歯がわかったときは、「何でうちの子がなるん~(;O;)」とショックを受けましたが、今では、日々の歯磨きで気にかけているうちに、
癒合歯が可愛く見えてきて、愛着が湧いてきています♡♡♡
 それに、山本歯科でも癒合歯の患者様はたまーに、過剰歯の患者様はけっこう見かけるので、こんなにいるんだと驚きました\(◎o◎)/!
 ですので、万が一永久歯の数が少ないことがわかっても、落胆する必要はないですよ♪

 フッ素を塗ったり、先生に経過を確認してもらうことでリスクを回避する事が出来ます☆
年に2~3回は定期検診に来てくださいね(*^_^*)

 

   *歯科衛生士 永田*

☆神戸市 須磨区 名谷 北落合 山本歯科医院☆

 

☆入れ歯の手入れ方法☆

こんにちは!!歯科衛生士の石塚です☆
みなさんは、お盆休み、どのように過ごされましたか(^^)?

私は、ディズニー オン アイスを見に行ってきました!!
今年のディズニーは”アナと雪の女王”のテーマで、映画も見たことで、より楽しめ、
なんといっても、ディズニーキャラクターが勢揃いで癒されました♡♡

そして、トーテムも見に行ってきました(*^_^*)

もう、とにかくすごい!!の一言!!!ゾクゾクしました(笑)
10月23日まで大阪で公演しているので、みなさんにも是非見て欲しいです!(^^)!


さて、話がかなり変わってしまうのですが、、、(笑)
今月は、入れ歯のお手入れについてお話しさせていただきますね☆

入れ歯と歯茎の間には、食べカスや細菌などが溜まりやすく、
歯茎の粘膜を傷つけてしまうことがあります。
では、、、、、

*入れ歯が汚れてしまう原因とは(;O;)?*
入れ歯の素材は、レジンというプラスチックに似たもので出来ています。
これは、吸収性があり、歯垢が付きやすいのです。
また、粘膜に接するところは唾液が流れにくく、
自浄作用があまり期待できないので、歯垢が溜まりやすくなります。

*汚れたままだとどうなる(;O;)?*
口臭や義歯性の口内炎が出来たり、誤嚥性肺炎の危険性があります。。。

*汚れやすいところって(;O;)?*

 

*入れ歯の手入れ方法って(;O;)?*
食べかすや歯垢は、歯ブラシか義歯用歯ブラシで清掃する!
歯磨き粉はつけないでください!
 研磨剤により、入れ歯に傷が付き、汚れがさらに付きやすくなります。
流水下で洗う!
落としてヒビが入ってしまったり、排水溝に流れてしまったりするので、
 水を張った容器の上で洗うのがオススメです(+o+)
入れ歯洗浄剤につける!
保管は水の中で!
乾燥すると、入れ歯にヒビが入ってしまうことがあります。

もし、入れ歯にヤニや着色、歯石が付いてしまっている場合は、
歯科医院で除去できます(^^)
ですので、汚れが気になる方は、お気軽におっしゃってくださいね☆

 

     ∞∞∞歯科衛生士 石塚∞∞∞

☆神戸市 須磨区 名谷 北落合 山本歯科医院☆

お盆期間中も通常通り診療致します。(2016年)


こんにちは、院長の山本貴史です。

今年も、お盆期間中も通常通り診療しております。
但し、8/13(土曜)と8/27(土曜)のみ、通常は午後18時までの診療を
午前診療のみに変更させていただきます。
よろしくお願い致します。

☆神戸市 須磨区 名谷 北落合 山本歯科医院 山本貴史 ☆

☆歯と栄養素の関係☆

こんにちは!!歯科衛生士の石塚です(*^_^*)

梅雨も明けて夏到来ですね!!とにかく毎日暑い~(*´~`*)
そんな暑い中、友達とサンドボードをしに鳥取砂丘まで行ってきました☆

ボードで雪ではなく砂を滑るんです!
想像以上の急斜面で、ビビりまくりな私はうまく滑れず、、、、、、
ボードの板でのソリ滑りで、鳥取砂丘の砂の上を満喫してきました♡♡

この後、途中でバランスを崩し激しく転倒しましたが(笑)(笑)
砂まみれになりながらの遊び、最高に楽しかったです♡♡


さて、暑さが厳しくなり、みなさんは夏バテとか大丈夫ですか(;O;)?
暑さで食欲が減ってしまったりしていませんか(;O;)?

でも、栄養バランスのよい食事をとることが体の健康にとって大切です(>_<)
そして、体に必要な栄養素は、お口にも必要なものです!そして、
丈夫な歯を作ります!

例えば
*タンパク質・・・・お口組織の全てを作る基本となる材料です。
*ビタミンB群・・・粘膜組織を作るため、これが不足すると口内炎や口角炎に
           なりやすくなります。
*鉄分・・・・・・・・コラーゲンを作る材料となるため、これも粘膜組織に関係します。
*亜鉛・・・・・・・・亜鉛が不足すれば、味覚障害や唾液力低下を招きます。
*ビタミンD・・・・歯や骨を作ります。

など、この他にもいろいろとありますが、虫歯予防に効果のあるフッ素は、
食品からもとることができます☆

なので、特にお子様は、歯科医院でのフッ素塗布に加えて、
日常の食事にもフッ素を含んだ食品を取りいれてもいいですね(^^)

食欲がない(>_<)て方は、無理にとることもないですが、食べられるときには
栄養バランスの良いものを食べるように意識してみてください(*^_^*)

     ♪♪歯科衛生士 石塚♪♪

☆神戸市 須磨区 名谷 北落合  山本歯科医院☆