こんにちは、院長の山本貴史です。
感染症の流行する時期になりましたね。
インフルエンザ対策といえば? うがい、手洗いがすぐに思い浮かびますね。
実は、歯磨きも有効なんだそうです。
インフルエンザウィルスを取り込みやすくしてしまう細菌が口の中にいるため
これを歯磨きでしっかり取り除けば、感染しにくくなるのだそうです。
うがい、手洗いに丁寧な歯磨きも加えて、予防にも本腰を入れましょう!!
感染症対策として、我が家で実践していることといえば、
しっかりと換気する、空気清浄機でウィルス対策を行い
加湿器で湿度を保つ、十分な睡眠や栄養バランスのとれた食事ですかね。
風邪予防には、ビタミンCをたっぷり含む金柑(キンカン)も非常に効果的な
ようですね。昨年、我が家の子供は、ミカンよりも断然、金柑を毎日
食べていたので風邪知らずでしたよ。「お父さんも毎日食べないと風邪ひくよ~」
と言われていますが、あの酸っぱさは試す気になれず・・・
金柑が最も美味しい時期でたくさん出回るのは1月から3月にかけてです。
この冬は毎日金柑生活、実践してみようかな!?
あとは、R1ドリンクも毎日飲んでいます!
柚子(ゆず)はもうスーパーで出回っていますね。
柚子風呂にして香りを楽しみ、温まりました。
しっかりと対策をして感染症の季節を元気に乗りこえましょう(*^^*)
☆ 神戸市 須磨区 名谷 北落合 山本歯科医院 山本貴史 ☆
山本歯科医院 神戸市 須磨区 北落合(名谷駅)の歯医者さん 訪問歯科(往診)対応可 > 新着情報 > ◆夏季休診のお知らせ◆